SSブログ

風呂場の換気扇 [掃除]

掃除するのは3年ぶりだと思います。
換気扇の内部は更なる強敵に成長していました。

頼りにしていた新装備のヘッドライトは電池切れで役に立ちませんでした。
しかし、おかげで新しい発見がありました。
これです。
検索⇒https://www.google.co.jp/search?rlz=1C1AVNA_enJP709JP709&biw=1166&bih=937&ei=1fpIWr-6B4m-0gTbnIigAg&q=led%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88&oq=led%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88&gs_l=psy-ab.12..0l3.81508.81508.0.83573.1.1.0.0.0.0.103.103.0j1.1.0..1..0...1..64.psy-ab..0.1.102....0.xSA55aqBuZE

この自由に曲がる三脚が役に立ちました。
三脚を手首や手の甲に巻き付けることでヘッドライトの代用になるのです。
ベストポジションを見つけるのに苦労はしますが、患部を照らしながら処置が可能です。
こういう使い道があるのなら、今度買うときはライト部分が小さめのやつにしようと思います。

敵もレベルアップしていましたが、吾輩も戦いの中でレベルアップしました。
以前はシロッコファンの掃除に割り箸を使用していましたが、竹串がちょうど良いことに気が付きました。
ライトをあてて形状をよく見ると、羽が少し「く」の字になっていたのです。
これでは割り箸ではホコリをうまいことほじくれません。隙間をなぞるだけになっていたのです。

残る課題は、シロッコファンを片手で押さえないと、くるくる回ってホコリほじくり出しにくいことです。
シロッコファンタイプの換気扇掃除における最大の難所とも言えます。
何とか新しい発明品が出てこないものでしょうか。
まぁ、ホコリが山のように積もるまで放置すること自体に問題があるのですけど。

吾輩は、季節ごとの大掃除を決意した。
タグ:掃除 換気扇
nice!(0) 

網戸 [掃除]

今日は、楽しみにしていた網戸の掃除方法を試しました。
洗濯ネットを両手に装着してこすり合わせると、網目にこびり付いているホコリを綺麗に取り除けるとテレビで観ました。

網戸の掃除はいつも苦労するのです。
放水で一気にとか、シートタイプのもの、スポンジブラシタイプのもの、エチケットブラシとか。
テレビで紹介された方法やホームセンターなどでみかけた道具をいろいろ試しましたが、納得のいく結果は一度もありません。

今回はいけそう。費用もわずか218円。試すしかない。
ということで楽しみにしていたのです。
楽しみに。
楽・・。

ダメですね。
もんのすごいホコリが付着しているところは目に見えて効果があります。
こすればこするほどホコリが固まって大きくなるのは気持ち良い。
でも、これを吸い取る係も必要ですわ。一人じゃ無理。
そして、肝心の頑固なホコリは居座っています。

やはり、こまめな掃除が大事ですね。
以上。

吾輩は、楽をしようとして失敗する。
タグ:掃除 網戸
nice!(0) 

ヘッドライト [掃除]

頭に装着して前方を照らすLEDライトです。
昨日の夜遅くに注文して、今日の朝に届きました。
amazonプライムの速さに少し恐怖を感じます。

本来はアウトドア用品のようですが、吾輩は掃除で使います。
昨日、エアコンの掃除をしていて、欲しかったことを思い出しました。
天井や壁の上の方に設置されている備品って、部屋の明かりが届かないんですよね。
天気が悪かったり、日が暮れてから掃除していると、ずいぶんイライラとさせられたものです。
これで大掃除もはかどることでしょう。

ヘッドライトで検索すると商品が多すぎて選ぶのに困りました。
そこで、選ぶポイントを決めました。
充電式であること。
充電残量が分かると更に良いです。
頭頂部にもバンドが付いていること。
汗で滑り落ちるのは嫌ですし、大掃除だと移動量が多いので、次第にずれていくとか嫌です。
ジェスチャーで点灯・消灯が出来る。
歯医者や眼科でよくみるあの所作に憧れます。
ゴム手袋しながら手探りでボタンを探すのも嫌ですし、指先の汚れを気にしなくていいので便利でしょう。
ただ、センサーの感度が悪いと思い通りに操作できないです。
まだ実用していないですが、吾輩に届いた個体での試用では的中率が悪かったです。
角度を変えられる。
見上げることも多いので上向きに動くのが良かったですが、どの商品も下向きばかりでした。
ほんの少しの角度で良いので上に向いて欲しかったです。

掃除が目的という観点から以下のことは気にしませんでした。
取り外し可能である。
ライト部分を取り外して腕に取り付けたりする商品もあります。
明るさ(ルーメン)。
屋内なのでハイパワーは望みません。
点灯パターン。
掃除でしか使用するつもりがないので光れば良いです。
防水機能。
雨の日に外では使用しません。
風呂場での作業に耐えられるレベルくらいは検討した方が良かったと今は後悔しています。

あと、1つ気になったこと。
バンドに透明のプレートが付いている商品画像がありますが、あれは消した頂きたい。
てっきり、業務用として耐えうるように、補強板が添えられたバンドかと勘違いしましたよ。

吾輩は、大掃除を戦いだと思っている。
nice!(1) 

エアコンの掃除 [掃除]

1年ぶりの大仕事です。
梅雨の時期に、使い始めの掃除をサボったツケが来たのでしょう。
黒カビが発生していました。

昔のように、フィルターを引っこ抜いてホコリを掃除機で吸って終わりってわけにはいかないのです。
ハイテク化したおかげで内部構造も複雑化し、フィルター1つ外すのにも苦労します。
全ての機能を掃除しようものなら、まるで変形ロボットなみの手順です。

取り外せる部品の手入れも大変ですが、本体内部のあらゆる隙間に入り込んだホコリも厄介なのです。
家庭用の掃除機は床を掃除することに特化しているので、高所で使うことに向いていません。
ホースの長さが微妙で、掃除機を置いても持っても扱いずらい。

ハンディタイプの掃除機が活躍する場面なのでしょうが、吾輩が持っているのはコードレス掃除機から分離するタイプなのでノーズが無く不便です。

今日やると決めていたわりには全然やる気が起きなかったので、水洗いせず早く終わらせるつもりでした。
なのに、結局は2時間かかりましたよ。

吾輩は、やりだしたら止まらない。
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。